26
4 《緑地帯の暴れ者/Greenbelt Rampager》
4 《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4 《立て直しのケンラ/Resilient Khenra》
4 《マーフォークの枝渡り/Merfolk Branchwalker》
2 《不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable》
4 《翡翠光のレインジャー/Jadelight Ranger》
1 《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》
3 《原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger》
10
4 《顕在的防御/Blossoming Defense》
2 《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
2 《キランの真意号/Heart of Kiran》
2 《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
24
19 《森/Forest》
1 《屍肉あさりの地/Scavenger Grounds》
4 《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》

15
3 《捕食/Prey Upon》
3 《ハパチラの刻印/Hapatra’s Mark》
4 《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2 《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》
1 《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
2 《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》


http://planpimas765.diarynote.jp/201803272228567528/

 こちらのプランさんという方の記事を参考に当日完成させた(ほぼコピーした)緑単でストアチャンピオンシップに突貫。参加者は確か13人でスイスドロー4回戦とシングルエリミネーション2回戦だった。
 結果を先に言うと全勝で優勝!

スイス
R1 黒緑探検巻きつき蛇
○×○
R2 青黒コン
○○
R3 青緑マーフォーク
×○○
R4 赤単
×○○
シングルエリミ
R1 スルタイ蛇
○○
R2 赤単
○○

 詳しい試合内容書こうと思ったけどもうほとんど覚えてないや。なんなら各ゲームの勝敗すら定かじゃない。ハイライトは決勝戦G1でダブマリスタートから最後ガルタトップデッキして勝ったところ。
 今まで何となく参加しないでいたけど、FNMより上のランクの大会に出たの初めてな気がする。運よく優勝できてとても気分がいい。
 自分はあまりmtgがうまくないけれど、それでも当日完成させていきなり6マッチ連続で勝てるんだから、運も良かったとはいえ元からすごく強いデッキなんじゃないかと思う。ドミナリアでわかりやすく強化されるから使いでもとてもあるね。次期スタンはこの緑単は間違いなく握ろう。後は赤単と青白でも組もうかな。

コメント

昼ネコ
2018年4月8日10:42

おめでとうございます‼

プラン
2018年4月8日10:51

おめでとうございます!デッキ強い!

陸の孤島民
2018年4月8日10:57

>昼ネコさん
ありがとうございます!
>プランさん
プランさんの丁寧な調整録のおかげでした。ありがとうございます!
このデッキは白いコントロール以外はおおよそどうにかなる気がする凄いポテンシャルがありますね!強いです!

鳥人
鳥人
2018年4月8日11:11

おめでとうございます!

デッキパワーだけでは優勝までは出来ないと思うので、陸の孤島民さんのgoodプレイングもあったと思います!自信を持って下さい!

陸の孤島民
2018年4月8日19:03

>鳥人さん
ありがとうございます!鳥人さんも泥沼脱出おめでとうございます!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索